頻繁に違法駐車が行われていることで問題になってる外交官ナンバー車。
駐車違反の料金踏み倒し、バス専用車線暴走、プライベートでも特権悪用などなど、やりたい放題になっているという。
一体何が起こっているのか、リサーチしました。
外交官ナンバー車とは?
外交官ナンバーの車とは、一体何なのか。
通称「青ナンバー」と呼ばれ、正しい名称としては、「外交官車両」というもの。
このナンバーは以下のような車両のことを言います。
外交官車両とは、外務省管轄の日本国内に駐在している大使や領事といった外交官が使う車両のことを指す。
外交特権によって日本国法が対象外となり、特殊なナンバープレート(ブルーナンバー)を付けている。
ナンバープレートに「外」とあるものは外交団用、「外の文字が〇で囲まれている」ものは外交団大公使館長用、「代」は代表部用、「領」は領事団用である。
中古車情報グーネット中古車(Goo-net) 公式サイト
都市部で見られるナンバーで、一般の車が装着しているナンバーは国土交通省が管轄する「自動車登録番号標」というのに対し、ブルーの外ナンバーは外務省が発行するもので、国土交通省のナンバープレートとはそもそも扱いが違います。
ウィーン条約による「外交特権」が存在し、違法行為が罰せられない?
外交官ナンバー車は、ウィーン条約に基づく「外交特権」があります。
分かりやすく述べると、外ナンバーの車両は日本の法律が及ばず、違法行為をしても実質的にペナルティーが科せられません。
これが原因で、外交官ナンバーによる悪用がたびたび行われる要因になっています。
ちなみに、ウィーン条約には以下のような一文があります。
特権および免除の目的が、個人に利益を与えることにあるのではない
外交関係に関するウィーン条約
しかし、残念ながら外交官ナンバーに乗車する者が、プライベートでの特権を悪用している実態についてたびたび確認されています。
外交官ナンバー車による違法駐車の違反金踏み倒し
東京都内の放置違反金が踏み倒される件数は、年間約20,000万件になる。
そのうち、外交官ナンバーによる駐車違反の違反金踏み倒しは、年間約3,000件にも上るという。
踏み倒し6件のうち1件は外交官ナンバーということになり、母数から考えると“踏み倒すのが当たり前”くらいの数ではないか?と推測される。
踏み倒された約3,000件の国別内訳としては、ロシアが約25%、中国が約20%、その他55%だという。
・・・あまりにもやりたい放題な状況ですね。
違法駐車や、交通違反を警察官が見逃し
なぜこのような違反行為が野放しにされているのか?
それは警察官が外交官ナンバーを黙認しているという実態があります。
ウィーン条約での外交特権は存在していますが、警察官による取り締まりを行うことは出来ます。
しかし、警察官は外交官ナンバーに対して、実際は取り締まりを行っていません。
動画サイトでは、警察官が車線変更禁止(イエローカット)の道路で取り締まる中、外交官ナンバーはスルーして、すぐ後の一般車両はきっちりと取り締まるという実態が公開されました。
なぜ取り締まりを行わないのか?
それは、表ではウィーン条約が・・・などと言っていますが、裏では何か利権などが働いているのでしょうね。
子供の頃から警察は「正義のヒーロー」みたいなイメージを植えつけられますが、残念ながら実際は真逆ですよ・・・。
ネット上では以下のような意見が挙がっています。
この外交官は外交官のくせに外交問題を自ら引き起こしている。法律で裁かれないといえど許されることではないという基本を知らない。
罪にならないなら無責任に飲酒運転して他人を轢き殺しても裁かれないのか?何も責任感じないのか?こんなレベルが低い人間ばかりなのか?日本に来る外交官は
外交特権でこんなデタラメをやられたら、友好関係なんて築けないでしょ。不信感しか抱かない。
日本の外交官が、その国で何かすれば、叩かれるに決まってる。外国の外交官だろうが、逮捕・起訴できないにしろ、日本の法律を守れないなら、強制送還すればいい。
ロシアと中国の外交官は、いわゆる「外交官」じゃない。最強の工作員である。で、ロシアと中国は国家自体がヤクザでありますので、日本人の感覚で言えば「工作員とヤクザを混ぜ合わせた人たち」となる。
これは日本国民からすると、「外」ナンバーではなく、「害」ナンバーという感じですね・・・。
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント